



新型コロナウイルスVS免疫力をアップしよう
免疫機能は、身体を若々しく健康に保つ力です。
ストレスが溜まったりして生活習慣が乱れると、正常に機能できなくなります。
免疫が正常に機能するためには、自律神経がバランスよく働いているかどうかです。
自律神経には交感神経と副交感神経があります。
交感神経はおもに昼間の活動時に優位に働きます。全身の活動力を高める神経で、血圧や血糖を上げたり、血液を筋肉や脳に集める働きがあります。
副交感神経はおもに夜間、リラックスしているときに優位に働きます。身体を回復させる神経で、内臓の機能を高めたり、免疫機能を正常にする作用があります。
免疫力を高めるには、毎日の生活が大切です。
生活習慣の見直し、ちょと変えるだけで免疫力がアップします。
身体を動かす
体を温め、免疫力を高めるために欠かせないのが運動です。
無理をせず、自分のペースで適度な運動を生活の中に取り入れましょう
まずは1日に10分程度の体操をするだけでもよいですから、運動の習慣をつけることが大切です。うっすらと汗をかく程度の時間、散歩ができるとよいでしょう。 ワタシはヨガを始めてみました😎 スイミングも良いと思いますネ
食事
免疫機能を維持するためには、良質なタンパク賃、ビタミン、ミネラルが必要です。
日本人が伝統的に続けてきた発酵食品、ヨーグルト等
食事についてはあらためて深掘りしたいと思います😁
昔から食べられてるものって意味があるんですよね。
睡眠
昼は交感神経が、夜は副交感神経が優位に働くという自然な切り替えをするためにも、睡眠のリズムを確保することが重要です。
睡眠中は、免疫細胞の働きがとても活発になり、免疫力が高まります。
最近睡眠時間が短いという方は運動が足りないかもしれないですね。
脳への刺激も大事です😎
笑うこと
笑うと副交感神経が優位に働きます。また、NK細胞という、免疫をつかさどる細胞が活性化されるということです。
落語やお笑い番組でもいいと思います。😍ドリフ残念です。
身体を温める
体温が高いとリンパ球が増えて活性化し、免疫機能が高まります。また、身体が温まると血管が拡張して副交感神経が優位になり、リラックスしやすくなります。
38~40℃ぐらいのお湯に、15分前後ゆっくりつかると良いでしょう。
シャワーだけでは身体が温まらず、交感神経が刺激されるため、あまりリラックスできません。
やっぱ好きやねん!お風呂😍
リラックスできる時間をつくる
音楽を聴く 絵画や写真をみる 本を読む
のんびりペットと戯れてください。🐈 🐶
「喫煙をしない」「飲酒は適度か全くしない」「定期的に運勤をする」「適正体重を保つ」「7~8時間の睡眠をとる」「朝食を食べる」高齢になってから生活習慣を改善した場合でも、健康上の効果があることがわかっています。
先行きの見えない状況ですが、日々の生活の中で自分が出来ることを続けていきましょう。一人一人が感染しないための行動をとる事が収束を早めることにつながります。みんなで頑張りましょう


コメントを書く