


皆さん こんにちわ こんばんわ
そして
おはようございます😃 ( これでいつ読まれても、大丈夫ですね )
今日から
一日一回のアップロードを目標に
日めくりカレンダーのように
皆さまにお会いできますように ( できたら嬉しいです )
頑張って参りますので
よろしくお願いいたします
まずは、今日の一曲
ジャンルを問わず
皆さんと一緒に
あの時
この時
その時
あの女 ( フラれた女 )
あの男 ( 女タラシな男 )
あの場所を
思い出すような
1曲を (リクエストはお受けしておりませんのであしからず)
お送りしたいと思います。
映えある第1回目の曲は
ニールヤングの『 HEART OF GOLD 』 孤独の旅路
如何だったでしょうか
心に染み込んできましたか
懐かしい時代を思い出しましたか
想像力をはたらかせてください。
自分の過去の断片と断片が繋がって来ましたか
記憶を辿ることこそが
『 アンチエイジング 』
につながります
次は 一日一首 『 新古今和歌集 』から
花は散り その色となく ながむれば むなしき空に 春雨ぞ降る
今日もお勉強
いやいや
感じることがテーマです
どうですか?昨日より感じませんか?
ハッキリとは、言わない
聞き手にゆだねてる
ワタシの勝手な解釈です(笑)分からない言い訳でした。
感じるようとすることが大事なので、許してください。
古きを訪ねて…
未来に向かおうと思います
どこまで続くか
わかりませんが
毎日 1曲 1首 の二本立て興業で参ります
あとは
多少のワタシの戯言も
お目目汚しになりますが
書いて行けたらと
思っています
頭に刺激
心に音楽
思い出を思い起こして
口遊んで下さい
歌を唄えば元気になります ( ダト思います )
どうやったら
若くいられるか
アンチエイジングを
皆さんと共に考えて参りたいと
思っています
お付き合いのほど
よろしくお願いします


コメントを書く